里親募集中(子猫)

     s

〈2023年2月25日更新〉

トライアル中【名前】いちご 【性別】女の子 【誕生日】2022年7月生まれ【種類】白キジ【医療処置】  猫エイズFIV・猫白血病FeLV 陰性 ノミダニ等駆除 腸内寄生虫駆除  ワクチン接種2回 【去勢/避妊】済【性格/特徴】子猫の繁殖が続いていた地域で保護しました。カゼのため呼吸が苦しい期間がありましたが完治でき、今ではとても元気に過ごしています。生まれた頃より庭でエサをもらっていたので人と暮らすことには慣れています。スリスリごろごろで人の近くで遊んでいますが、なぜか抱っこされるのは苦手ないちごです。
《🐱里親募集🐾》 【名前】むつき 【性別】男の子 【誕生日】2022年8月頃生まれ 【種類】 白黒【医療処置】  猫エイズFIV猫白血病FeLV -  ノミダニ等駆虫  腸内寄生虫駆除  ワクチン接種2回 【去勢/避妊】済み 【性格/特徴】【性格/特徴】子猫の繁殖が続いていた地域で保護しました。 左目はカゼの後遺症で上下の膜がくっ付いてしまいました。去勢手術の際、切開をしてもらいましたが、内側で癒着しているため完全には開くことが出来ませんでした。視野が狭いですが日常生活には支障はありません。 外の生活では人に世話をされていたので超甘えっ子のやさしい性格。 きょうだいのなかでは一番穏やかな子です。
《🐱里親募集🐾》 【名前】フック 【性別】男の子 【誕生日】2022年8月頃生まれ 【種類】白茶 【医療処置】  猫エイズFIV猫白血病FeLV -  ノミダニ等駆虫  腸内寄生虫駆除  ワクチン接種2回 【去勢/避妊】済み【性格/特徴】子猫の繁殖が続いていた地域で保護しました。 保護して2ヶ月経過、カゼの症状も落ち着き活気が出てきました。 外の生活でも人に世話をされていたので 甘えっ子に育ちました 幼い頃に左目を傷つけたようです 。うっすらとにごりがあり瞳孔の収縮ができないですが よく目は見えていて生活に支障はありません 。しっぽの先がクルリとなっています
《🐱里親募集🐾》 【名前】ワカメ 【性別】男の子 【誕生日】2022年3月 【種類】雑種 【医療処置】猫エイズFIV 陰性  猫白血病FeLV陰性 ノミダニ駆虫 ワクチン接種1回 【去勢/避妊】済 【性格/特徴】去勢手術後、元の生活場所に放したところ風邪をひいて体調を崩してしまいました。治療のため保護している期間に人にも家の生活にも慣れてきて十分に家猫として暮らしていける猫とわかり新しい飼い主さんを探すことにしました。 ワカメちゃんカットの白キジの男の子。外の暮らしの頃でも割と近づいてきていたようで、膝の上が大大好き、思いっきりかまってほしい~。体がしっかりとしていて大きめ。猫がイヤというのではないですが、猫仲間にはあまり関心がないです。まだ1才未満、ボールのおもちゃでは思いっきり遊んでいます。
《🐱里親募集🐾》 【名前】こまめ 【性別】オス 【誕生日】2022年7月生(推定) 【医療処置】 猫エイズFIV 陰性 猫白血病FeLV陰性 ノミダニ駆虫済・検便済 ワクチン接種1回 【去勢/避妊】済 【性格/特徴】 名東区のとある駅に近い自宅近辺に、ある日突然現れしばらく様子を見ていました。その頃あまりに も小さかったので事故が心配で、保護しました (病院でシャンプー済)。最初から家の中で怖がることも無く、我が家の先住猫に物怖じ無く積極的に近づいています。 白黒の八割れ白足袋。しっぽはかなり鍵しっぽで、 とっても甘えん坊です!😍
《🐱里親募集🐾》 【名前】あさり 【性別】女の子 【誕生日】2022年3月頃生まれ 【種類】キジトラ、長毛 【医療処置】  猫エイズFIV陰性  猫白血病FeLV陰性  ノミダニ駆虫済み  ワクチン接種済み 【去勢/避妊】避妊手術済 【性格/特徴】 生後1ヶ月ほどで保護されて 我が家へ来ましたがガリガリ、 ひどい猫風邪で大きくするまで苦労しましたが 今はとっても元気!! ちょっと人見知りのツンデレ女子 とっても綺麗な長毛で 野良猫だったとは思えない美しさ✨✨ 大家族の中で育っているので 猫ちゃんとは仲良く過ごせます! 名前を呼ぶとお返事できる賢い子✨ 抱っこは苦手ですが、 一緒に寝たり側でくつろいだりしてくれます🥰 猫とのんびり暮らしたい😌 そんな方にはあさりがオススメです
《家猫修行中》【名前】だんご【性別】男の子
《家猫修行中》【名前】うめ【性別】女の子