ホーム

2022年度TNR活動報告④

緑区M集合住宅住人の方との共同TNR活動

場所-集合住宅1階ベランダ

期間-2022年8月~継続中

経緯-20棟ほどある集合住宅の駐車場で時折、黒猫を見かけると知人より通報を受けていた
毎日でない、同じ時間であってもいるときといないときがある、他の場所では見ることはないと猫の生息状況は
なかなかつかめなかった。
2022年6月、黒猫を見かけた場所で産まれて間もない赤ちゃん猫を保護したのを機に徹底した下調べの必要さを感じた。

内容-駐車場に一番近い棟の1階の部屋5軒を訪問し猫情報を聞くも猫はいるようだがよくわからないという
応えであり情報は得られなかった。住宅の管理人を訪ねるが猫問題はあがってないとの事であり途方に暮れた末、
自治会長に相談に行く道すがら、出会った人に声をかけるとベランダでエサをあげているという人であった。
1頭は自分で捕まえて名古屋市の手術補助券を使い避妊手術済み。他8頭くらいの猫はベランダに来ているも
食べるとどこかに行く状況であった。自身で捕獲、病院の手配、搬送を全部することは難しいが援助により可能であると、
世話をしている猫のTNRに同意された。ベランダと軒下で捕獲を続けTNRを実施した。
8~9月TNR数8頭。警戒心の強い2頭の猫は捕まらない。しばらく日にちをおき再度、実施していく予定。

2023年2月、前年に生まれた子猫6頭のTNRを実施した。TNRの済んでいない猫は子猫の母猫1頭となった。

駐車場にいた産まれて間もない子猫

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください