ホーム 2022年度TNR活動報告① 2023年5月5日 / 天白区M△丁目 民営福祉施設の職員によるTNR活動 場所-民営福祉施設敷地内と周辺地域 期間-/2023年1月~3月 経緯-民営福祉施設の職員さんよりTNRの協力依頼。 内容-5、6頭の猫が来るので、職員数名で避妊・去勢手術を施し見守りを続けていく計画。ねこらいくnenetは猫の捕獲・手術に関するサポートを行なう。TNRにおける手術費用は職員さんが負担。 2023年3月上旬、4頭(成猫、オス1頭・メス3頭)がTNR済み。3月中旬、子猫オス(6か月齢くらい)1頭TNR済み。3月下旬、1頭(成猫・メス)TNR済み。(計6頭TNR) 地域への働きかけ-周辺地域の調査、近隣への聞き込みで、茶色長毛猫と黒猫(胸に白毛ワンポイント)も施設周辺で見かけられることが分かった。この2頭がよく居る1軒に訪問。お家の方によると「茶色長毛猫と黒猫はこちらで手術済み(耳カットもあり)。管理もしているが他の所でトイレをしていないか心配している。何かあれば連絡してほしい」ということだった。福祉施設の方に来ている猫について尋ねると「この家には来ていない。茶色長毛と黒猫以外の猫は見かけていない」という返答。この場所のTNRはこれで終了となる。