ホーム

2月の活動報告です

TNR・地域猫活動
熱田区 昨年より2カ所においてTNR活動を継続中
    TNR数 2頭 保護と病気の治療 1頭

千種区 相談者より依頼があったTNR活動を1月より継続中
    エサ場所の管理、見まもりなど共同して実施中
    TNR数 2頭 保護と病気の治療 2頭

天白区 住民がおこなうTNR活動の援助。2月より継続中
    TNR数 3頭 一時預かり保護 1頭

    TNR活動場所h地区において猫とエサ場所の見まもりを継続中

南区  住民のノラ猫相談にてTNR実施
    TNR数 1頭

中村区 なごやかキャットサポーターがおこなう地域猫活動の援助
    昨年春より継続中     


譲渡会を開催
2月13日(日)名東生涯学習センター
2月27日(日)「ハンディキャップ猫の譲渡会」アニコム損害保険株式会社 中部支店

保護猫譲渡
トライアル数 5頭
正式譲渡数 3頭

その他
webメディア「ねこわら」に団体の紹介記事とインタビューが掲載 
猫のいる暮らしを応援!ねこわら

ご支援
古田様 キャットフード
村田様 キャットフード
武田様 キャットフード
小沢様 50,000円 地元のTNR費用
斉藤様 30,000円 地元のTNR費用
平原様  5,000円 
飯島様 10,000円 交通費
浅井様 21,000円
Qedstore&cafe 様 27,000円
OMUSUBI事務局様 Amazonギフト券8,000円

2月ご支援いただきました皆さま、ありがとうございました。
継続して活動を続けていきますのでよろしくお願いいたします(=^..^=)

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください