年末に保護した茶色猫
昨年末、小雪の舞う夜に相談者さんの軒下で動けなくなっていた茶色の猫
しばらく食べられなくて、相談者さんいわく、もうダメだと思う・・
こんな雪の舞う夜、一人でここに置いておくのはやめよう、せめて家のなかにいさせてあげられるだけでも
その夜の茶色猫
鼻水、目やに、カゼの症状で食べれなくなっているらしい
黄疸がかなり
しばらく静かに過ごす日々
数日間の補液と給餌
段々、動けるようになってきた
黄疸は日ごとにひいてきた
長い間、食べられなかったためだったよう
歯の状態からもかなり高齢
去勢手術は未
人馴れしている
外で世話をされていたのか、飼い猫として飼われていたのか・・
ご飯の時間には近づいてきて、間の時間に声をかけると逃げていく茶色猫
もうしばらくは一緒
一番後にきた新入りなのに態度はかなり大きい(笑)