ホーム

雪の夜の出会い

今年一番の寒波
小雪もチラチラ
12月中には済ませたいと思っていたTNR
数匹いる中で1匹の子が捕まらない~という場所が近くに2か所
今日はにわかに作戦をたてて、気力⇑でいたけれど
雪で濡れてしまうので残念ながら中止
夕方の時間が空いたので、替わりに前に一度、TNR推奨の
チラシを投函した2匹の猫が出入りする家へ
だいたいの時間、シャッターが閉まっていて、インターホンがなく
どうやって訪ねたらいいかを思案しているなか、夕方の時間はとシャッターが
開いていることまでは突き止めていた
たぶん、開いていると願いつつ

こわおもてのオジサンが出てきて、文句言われそうな感じだったので、
この辺りに猫を見かけたので私、手術したいんです-と言い切ってしまった・・
本当は、エサをあげているなら避妊手術しましょう~みたいな事を
言わなきゃいけないけれど
用件がわかったオジサンは猫いるよ~と優しい笑顔になって
奥さんを呼んでくれて、ここからは猫好きな家族の話とともに
避妊手術の計画へ

2匹の猫、そしてもう1匹、やってきてるんですと
もう、八事連れていくと話してるんですけど・・

発泡スチロールの中


弱ってて抵抗ないけど息はしてる
せめて、暖かいところで看てあげたい、最期は


布バッグを借りて、用事を済ませて家へ

力を振り絞って段の上へあがった
目がつぶれてそうだったけど、目やにでふさがっていただけ

柔らかい布団であったかい場所
呼吸や脈はゆっくり
苦しくない?
皮膚はかなりの黄疸

翌日、落ち着くように狭いほうのケージへ
囲ったら太陽の陽でほんわりした暖かさ
今日一日、経過みていきます


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください