ホーム

いろいろなボランティアさん募集中

猫が好き、猫のために何かやりたい、と思ったら…

「できることを、自分に合うやり方で」ねこらいくnenetに参加しませんか。

まずはお気軽にお問い合わせください。 (お問い合わせ)


○ ねこらいくnenet運営スタッフ

ねこらいくnenetは、猫と人の幸せな共存をめざして共に活動する運営スタ ッフを募集しています。あなたの個性を活かして、一緒に猫と人のための多様なネットワークをつくっていきましょう。

○ TNRボランティア(TNR経験のある方)

ねこらいく nenet と連携して TNR を行うボランティアさんを募集しています。 各地域で TNR を行う方たちが、それぞれの活動場所・状況・成果などの情報を共有し、お互いの活動を補助し合えるような TNR 活動のネットワークを作りたいと考えています。ねこらいくnenetが連絡・情報のまとめ・相談事などを仲介し、それぞれの事情に合わせて無理のない活動ができるようサポートします。TNR経験のある方、現在TNR活動中の方、不幸なノラ猫を確実に減らすために、ご協力をお願いします。

○ 地域猫活動支援ボランティア

地域猫活動は、それぞれの地域で住民がTNRを行ってノラ猫の繁殖を防ぎ、地域の猫として見守ることで、不幸な猫の問題やノラ猫をめぐる住民どうしの対立を解消する仕組みです。地域猫支援ボランティアは、TNR・啓発活動・適切な猫の管理指導や、地域住民による話し合いなどのサポートをして、住民の主体的な活動を促します。地域猫活動を始めたい方、取り組んでいる方、ぜひご連絡ください。

○ 預かりボランティア

ノラ猫だった保護猫を、室内で人と生活できるように慣らす預かりボランティアさんを募集しています。里親さんが見つかるまでの間、自宅で猫を預かり、愛情をもって人との触れあい・トイレ・ケージやキャリーなどに慣らします。(猫のフードやトイレ砂などはボランティアさんのご負担をお願いします。治療費はねこらいくnenetで負担します) 猫を飼った経験や知識を活かしたい方、ノラ猫を保護した経験のある方など、 ご連絡をお待ちしています。

○ 協賛・後援の企業、団体

ねこらいくnenetは、猫と人が幸せに暮らせる地域社会をめざして、譲渡会 や保護猫についての啓蒙活動、チャリティーイベントなどの企画を盛り上げ ていきたいと考えています。ねこらいくnenetの活動趣旨にご賛同くださる企業さま、団体さまに、ご協力をお願いいたします。

2件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください