Skip to content

  • ホーム
  • 【ねこらいく】について
  • 活動について
  • ブログ
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

nekolike_nenet

《🐱里親募集🐾》
【名前】クレハちゃん(Team-K)
【性別】♀女の子
【年齢】4ヶ月
【種類】雑種
【医療処置】ノミダニ駆除 虫下し 三種混合ワクチン ウィルスチェック済み
【去勢/避妊】避妊済み
【性格/特徴】
この寒い時期に去年保護された黒猫のクレハちゃんです。子猫の小さな身体でこの寒さと食べ物を求める生活は厳しいものだったでしょう。
保護されて、だんだんと人との生活にも慣れ始めています。現在、人馴れ修行の真っ只中‼️
いまは、撫でられるとゴロゴロする様になりました。抱っこはまだ怖いみたいだけど、することもできます。まだ、保護されて数ヶ月なので少し見守ってくれたら、クレハちゃんの変化がわかると思います。
同じ時期に保護された子猫と仲良く遊ぶ姿はとても愛らしいです😍
社交性はあるようなので、もしかしたら2匹目の猫を考えてる方や、家族で飼いたい方なども相性がいいと思います😊

📩興味がある方は、Instagram、もしくはねこらいくホームページ「問い合わせ」から気軽にご連絡くださいませ。

🌐ねこらいくHPにも詳しい情報があります。プロフィール記載のURLよりお越しください。 @nekolike_nenet

💞ねこらいくのInstagramの『フォロー』『拡散』で、保護猫活動の応援よろしくお願いします。

#名古屋市 #愛知県 #保護猫 #保護猫活動 #ほごねこ #保護猫を家族に #保護犬猫シェルター #里親募集 #里親募集_愛知 #里親募集中 #里親募集猫 #里親探し #里親会 #譲渡会 #譲渡会_愛知 #にゃんすたぐらむ #にゃんだふるらいふ #ペットショップに行く前に #殺処分ゼロ #拡散希望 #預かりボランティア #ボランティア #猫好きさんと繋がりたい #ねこらいく #黒猫 #くろねこ #黒猫部
《🐱里親募集🐾》
【名前】メイくん(Team-S)
【性別】♂男の子
【年齢】4ヶ月
【種類】雑種
【医療処置】保護時に下痢が酷く現在治療中
【去勢/避妊】未去勢
【性格/特徴】
TNRで保護した黒猫のメイくん。
お外で頑張って生きてた小さな命。命を守るため警戒しながら生きてたメイくん。その警戒心で、まだ完璧な家猫ではないけど、初めての人間との生活を一生懸命、今修行してます。
抱っこは出来る様になりました。
温かい気持ちで見守ってくださる優しい家族をメイくんは、まっています👨‍👩‍👧‍👦

📩興味がある方は、InstagramDM、もしくはねこらいくホームページ「問い合わせ」から気軽にご連絡くださいませ。

🌐ねこらいくHPへの行き方は、プロフィール記載のURLよりお越しいただけます。@nekolike_nenet

💞ねこらいくのInstagramの『フォロー』『拡散』で、保護猫活動の応援よろしくお願いします。

#名古屋市 #愛知県 #保護猫 #保護猫活動 #ほごねこ #保護猫を家族に #保護犬猫シェルター #里親募集 #里親募集_愛知 #里親募集中 #里親募集猫 #里親探し #里親会 #譲渡会 #譲渡会_愛知 #にゃんすたぐらむ #にゃんだふるらいふ #ペットショップに行く前に #殺処分ゼロ #拡散希望 #預かりボランティア #ボランティア #猫好きさんと繋がりたい #ねこらいく #黒猫 #くろねこ #子猫里親募集
Load More... Follow on Instagram

ねこらいく代表のぶろぐ

  • ご支援ありがとうございます
  • 耳ポリープのメイさん
  • 支援物資ありがとうございます!

Twitterフォローお願いします

ツイート

本年もお世話になりました

2020年1月13日 by nekonetwork

↓ブログランキング参加中☆

 ぽちっとお願いします
にほんブログ村

2019年4月に ねこらいく として活動をスタートしました。

寄付金、品物、活動人員など4月からのリストを見てみると、初年度にしながら多くの方に支えられて成り立ってきたと改めて感じています。

譲渡会を各所で行いました。米野木台どうぶつ病院様、藤森西犬猫病院様には会場をお貸しいただきました。ありがとうございました。

おかげさまで4月から12月の間に約60頭の猫に里親様が決まり幸せ猫になりました。

また、手探りながら「猫フォト講座」や「サンキャッチャー体験」などのお楽しみイベントも開催することができました。

ご協力いただきました講師の方々に御礼申し上げます。

また、千種区の多頭飼育崩壊現場に関わり、まだ完全解決には至っていないものの、最悪の状況から最悪の事態を回避する事はできました。この件においても本当に沢山の方々のご協力をいただきました。新年の記事にて現状報告させていただきます。

一方、活動趣旨や報告の面では十分に伝えきれていない部分が多々ありますが、来年の課題として精進していきます。

活動を進めていく中、自然と思いを同じくする仲間が集まっていきました。

それぞれ、得意な分野は様々で、抱えている事情も人それぞれです。

来年は集まったメンバー一人ひとりの力を結集し、【不幸な猫をゼロにする】という目標に向けて邁進していきます。

来年は「男装パフォーマンスユニット SPADES」の皆さんとのコラボ企画も計画しております。

【出演情報】
2020年1月の出演スケジュールを更新いたしました!

new☆ 1/26(日) 情熱LIVE!! Vol.3の出演が決まりました!よろしくお願いします🔥#SPADES#SPADES男装 #スペーズ#男装#名古屋#スペーズ出演一覧 pic.twitter.com/EczwOsw9Vc

— SPADES【公式】 (@SPADES_danso) December 27, 2019

 

その様な活動を通して、1人でも多くの方々に保護猫活動について知っていただく事も目標としていきます。

TNR活動については

天白区
○市営住宅御前場荘と周辺の住宅―自治会、住人との共同で31匹の手術、未手術8匹の手術を予定

○表山―住民と共同し、11匹の手術、里親譲渡10匹

○原―3軒と共同し6匹の手術
   未手術14匹の手術を予定

名東区
○一社―手術16匹、リリース後に人慣れしたところを里親に譲渡した数は4匹

○石が根―協力者6名が集まり手術11匹、子猫3譲渡、未手術は5匹ほど

今年の主な場所はこれだけで、他はこれまでのTNR地域を住民のお手伝いをしつつ見守っています。

来年も、何卒ねこらいくを宜しくお願い申し上げます!

良いお年を〜😸

 

↓ぽちっとお願い致します
にほんブログ村

Post navigation

Previous Post:

サンキャッチャー制作体験✨

Next Post:

新年のご挨拶

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

UTme! MARKET~チャリティー販売~

メンバー Instagram ~日々猫活動~

Facebook

Facebook

小畑優奈 Produce Plume Calin / プリュムカラン

Chat Noir ~シャノワール~

チグラーシャ公式Twitter

地域における野良猫対策(なごやかキャットサポーター活動)   


猫の譲渡会in瀬戸


フォトグラファー  yoshinaga2506

フラメンコダンサーmakiko iwata

西山ゆう子先生のブログ

Hiroaki Imai 緑と猫と山羊

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 68,682 アクセス
© 2021 | WordPress Theme by Superbthemes