
New face募集猫たち
先週の米野木台どうぶつ病院での譲渡会


New face募集猫3匹が参加しました
まずは兄弟のこの2匹

保護主さんはずっと前にも庭に来た猫を保護して飼っていましたが、今年の夏に現れた親子猫を何とかしてあげたいとの思いで相談をされました
母猫はなごやかキャットサポーターの登録をして避妊手術。庭で世話をされています。子猫4匹は順に保護して家猫修行。病院での診察と駆虫、ワクチン接種も済ませました。
保護主さん、初めての里親さん募集
2匹の名前がまだ決まっていない・・・
ということで、猫グッズ作家のミルンさんに命名してもらいました

後ろでちょっと隠れている子
富士額のような模様だから「ふじ」くん
手前の白色の多い子は

「この子はマシューね」
マシューの由来は何だったか・・?次回にきいてみますね・・
そして、あと1匹は

庭にやってくる猫たちを避妊手術したい-と今年から活動を始めた保護主さん
すでにキジ子猫5きょうだい、白色の長毛猫「雪ちゃん」を里親さんへ譲渡して幸せ猫に繋げています
その後、庭に現れた三毛猫。同じ長毛種の血筋があるのか体は大きめ
避妊手術に連れて行った時、ちっとも怒らずにじっと静かにしている、里親さんを探してあげたい・・

初めて参加した譲渡会でも静かに過ごすロコちゃん
New face3匹、譲渡会場に会いに来てくださいね!
にほんブログ村
